About Kinder
その他の保育内容
五感と直感と思いやりを大切にし、子どもたちが興味や好奇心いっぱいに学び、心と体も成長する仕掛けがいっぱいのクレマティスメソッド!
文化、自然、社会、科学、算数、造形、音楽、体育、外遊びを通し、自然な形でコミュニケーション能力を習得、国際人としての基礎を育んでいます。
※行事予定は変更になる場合もあります。

- 一日が元気に始まるSongs & Chants Time

- 毎日の積み重ねが力になるMorning Diary

- 様々な授業を通し、コミュニケーション能力を習得

- 遊びながら英語で学ぶITプログラミングレッスン

- 保育指針を基本に知・徳・体のバランス教育を

- イースターには広場でエッグハンティング!

- 周辺散策、春見つけ!熱心に植物を観察

- もっと知りたい気持ちを育むScience

- 大きくなあれ!畑でお芋の苗植えやプランター栽培

- 子どもたちの『なぜ?』を毎日、楽しく探求

- 英語で行われるMath(算数)の授業

- 音楽専任教師とともに体中で楽しむ音楽クラス

- 自然とのふれあいを大切にした里山体験

- Topic StudyとScienceで学ぶ「Natural Disasters」

- 授業内に行われるスポーツ専任教師による体操クラス

- 想像力をいっぱいに膨らませるクラフトタイム

- お天気のいい日のランチタイム、プチ探索へ!

- 年長さんはお泊まり保育でさらに一回り成長!

- 本番に向け、真剣な表情で練習する鼓笛隊

- 「宇宙」ブラックホールをアクティビティーで実感!

- さらに理解を深めるため科学館に校外学習へ!

- Topic Study「Transportation」切符の買い方は?

- Topic Studyで学んだことを実践!

- 生きた英語が飛び交うShopping Game!

- 食い入る様に話を聞く消防署見学

- 収穫したお芋を美味しくクッキング!

- 落ち葉拾い、どんぐり集め…秋色の空間に興味津々!

- 体験型で楽しく学べる仕掛けがいっぱい!

- 「キッズトントン教室」食育勉強会にも参加

- 周辺の広場では四季に応じて様々な活動を

- イベントにも全力投球!手作りお化け屋敷でTrick or treat!





