英語・中国語保育+知育一体の認可外施設 3ヶ国語インターナショナル ベビー & キンダー幼稚舎
2歳~幼・小・中・高・社会人のアフタースクール&サタデースクール
Clematis -クレマティス-
現在、お知らせはありません。
クレマティスは、これからの子どもたちの未来が、世界中の人々や自然と共生する素晴らしいものとなることを目的に、生きるための知恵と優しさ、そして、常に学び、行動し続ける逞しさと勇気を育てます。 そのために、自然、科学、言語、文化、情操など、多分野にわたり、子どもたちに好奇心と意志を抱かせるための教育を行います。
![]() ![]() |
|
コロナウィルス感染症の影響による休園要請が明けて、やっとみんなに会えましたね。元気なお友達に久しぶりに会えてとっても嬉しそうでした。さて、先日、トマトの苗植えをしました。みんな、スコップでよいしょよいしょと土を植木鉢にいれました。トマトの苗も上手に植えましたね。これから毎日お水をあげて、トマトの成長を観察するのが楽しみですね。夏には真っ赤なトマトをみんなで収穫するのが待ち遠しいです。
more今年もサンタさんに会える日がやってきました。午前は、みんな自分で作ったキラキラのクリスマスハットをかぶり、各クラスの出し物、先生達によるパネルシアター、初めてのクリスマスキャンドル作りをしました。ポキポキろうそくを折って、先生に溶かしてもらい、自分で好きな色を選んで三層の素敵なキャンドルを作って楽しく過ごしました。午後からは待ちに待ったサンタさんの登場です。未満児さんはこわくて涙が出ちゃったけど、サンタさんからプレゼントを貰うと思わずにっこり。キンダーさんもすかさずプレゼントを開けて大盛り上がり!サンタさんありがとう。また来年も来てね!
moreまちに待った運動会。今年は、色んな職業になり、毎日一生懸命練習した成果を余すことなく発揮してくれました。Pさんはライフガードに、K1さんは消防士。K2さんはキャンディーメーカー、K3さんはロックンローラーになって、かわいくてかっこいいダンスを見せてくれました。親子競技では、お父さんお母さんと一緒に楽しく走りました。そして、K3さんは、組体操や鼓笛でみんなを感動させてくれました。大好きなお父さんお母さんの前で、子ども達は最高の笑顔でパフォーマンスをする事ができました。子供達の成長を肌で感じていただけたと思います。
more今年のハロウィンは、プリンセスやヒーローに仮装したり、アニメのキャラクターに仮装してきた子ども達は、とってもかわいくてかっこよかったです。先生達も魔女やプリンセスに仮装して、いつもと違う雰囲気に… 毎年恒例のお化け屋敷では、暗くてこわ~いと言いながらも『トリックオアトリート』と上手に言ってキャンディーを貰いました。未満児クラスさんは、涙も見られましたが、なんとか出口までたどり着く事ができました。 午後からは、ハロウィンスペシャルスイーツを皆で食べて、ゲームをして、楽しく過ごしました。
more先日、祖父母参観がありました。日頃の様子をおじいちゃんおばあちゃんに見てもらい、また、授業に参加していただき、お孫さんと一緒に楽しい時間を過ごしていただけたと思います。おじいちゃんおばあちゃんが来ると言って朝からソワソワ・ワクワクの様子の子どもたち^^少し恥ずかしい様子の子供たちでしたが、一緒にモノづくりをして、ゲームをして、笑い合う姿がほほえましかったです。最後は頑張って作ったプレゼントをあげてとても素敵な祖父母参観になりました。ありがとうございました♪
more